忍者ブログ
フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
1位 日本(村上、宇野、浅田、宮原)
2位 北米(チャン、アボット、ワグナー、ゴールド)
3位 欧州(フェルナンデス、ジュベール、ソトニコワ、トゥクタミシェワ)

1位 浅田真央   141.70点(技術点71.88、演技構成点69.82)
2位 宮原知子   134.67点(技術点71.70、演技構成点62.97)
3位 トゥクタミシェワ  128.34点(技術点64.61、演技構成点65.73)

競技結果
得点詳細
ジャッジスコア

復帰後、初めての大会です。
少し緊張しているようにも見えましたが、
ジャンプもほぼ成功、滑らかに蝶々夫人を演じました。
2年ぶりに日本チームも優勝できたので、よかった。 真央ちゃん、おかえり!
PR
【日本が2大会ぶりV 真央、圧巻の演技を披露】



 フィギュアスケートの日本、欧州、北米によるチーム対抗戦「ジャパンオープン2015」が3日、さいたまスーパーアリーナで行われ、男子の宇野昌磨(中京大中京高)、村上大介(陽進堂)、女子の浅田真央(中京大)、宮原知子(関西大中・高スケート部)の4人で臨んだ日本は総合607.62点で2大会ぶりに優勝した。

 日本は、1年間の休養後初の試合となった浅田が、代名詞のトリプルアクセルを見事着氷させると、続く3回転フリップ+3回転ループのコンビネーションも決める。しっとりした曲調に合わせたなめらかな踊りを披露。後半のコンビネーションジャンプで2つ目が2回転になるミスはあったものの、ブランクを感じさせない演技に、スタンディングオベーションが起こった。2014年ソチ五輪でマークした自己ベスト(142.71点)に肉薄する141.70点をマークし、健在ぶりをアピールした。

 また、宇野と宮原の17歳コンビもほぼノーミスの演技を披露。それぞれ185.48点、134.67点の高得点で、日本の2年ぶりの栄冠に大きく貢献した。

 2位は北米(チャン=カナダ、アボット、ゴールド、ワグナー=いずれも米国)で545.23点、3位は欧州(フェルナンデス=スペイン、ジュベール=フランス、ソトニコワ、トゥクタミシェワ=ともにロシア)で528.90点だった。

 同大会は、男女シングル各2人の合計4人が1チームとなって対戦する団体戦。各選手がフリー演技を行い、合計点で順位が争われた。

スポーツナビ 10月3日(土)16時2分配信


【真央、トリプルアクセル跳んだ! 会心の演技に「自分にありがとうという気持ち」】



 フィギュアスケートの日本、欧州、北米によるチーム対抗戦「ジャパンオープン2015」が3日、さいたまスーパーアリーナで行われ、男子の宇野昌磨(中京大中京高)、村上大介(陽進堂)、女子の浅田真央(中京大)、宮原知子(関西大中・高スケート部)の4人で臨んだ日本は総合607.62点で2大会ぶりに優勝した。

 日本は、1年間の休養後初の試合となった浅田が、代名詞のトリプルアクセルを見事着氷させるなど、ブランクを感じさせない演技を披露。2014年ソチ五輪でマークした自己ベスト(142.71点)に肉薄する141.70点をマークし、健在ぶりをアピールした。

 以下、試合終了後の浅田のコメント。

「ただいまです。復帰初戦ということで緊張もありましたが、男子から始まり、良い演技をしてくれたので、私も足を引っ張らずにやっていこうと思いました。初戦にしてはたぶん今までで一番良いジャパンオープンの出来だったと思います。

(滑り終わったあとに胸に手を当てていたが)無事に終えれたこと、昨シーズンの世界選手権のレベルで最後まで滑れたことがうれしくてほっとして、自分にありがとうという気持ちでした。(1年間の休養は)私にとってここに戻ってくるまでのすごく大切なパワーチャージの時間だったと思います。私が休養している間にたくさんの若い選手が頑張っていた。女子も男子もレベルが上がっているので、不安はありましたが、みんなと一緒に戦えることが分かったので、良い試合になったと思います」

スポーツナビ 10月3日(土)16時17分配信
【浅田真央 完全復帰へトリプルアクセル全て着氷】



 フィギュアスケートのシーズン開幕戦「ジャパンオープン2015」(3日、さいたまスーパーアリーナ)で、2シーズンぶりに競技に復帰する浅田真央(25=中京大)が2日の前日練習で休養前と変わらぬジャンプを披露した。

 代名詞のトリプルアクセルは3回飛んで、いずれも着氷した。

「休養前と何を変えたわけじゃないけど、楽に跳べるようになりました。アクセルとルッツは以前よりいい質で跳べている」

 前日練習でトリプルアクセルを3回しかトライしないこと自体が異例。「特別なジャンプと捉えることなくできている」と普段の練習でも、最重要課題としていないことを明かした。

 さいたまスーパーアリーナは休養前最後の試合であり、優勝を果たした昨年3月の「世界選手権」と同じ会場。

「今後に向けても自信になる練習でした。いいイメージで臨めると思う」

 5月の復帰会見では「最低でも昨年の世界選手権のレベルに戻らなければ、試合には出られない」と話しており、その条件をクリアしたと判断したうえでの復帰戦。ジャンプの構成などは以前と同じ。さらに強い真央になって、戻ってきたのは間違いなさそうだ。

東スポWeb 10月2日(金)19時37分配信


【再スタートへ「ここからが長いんだろう」】

 フィギュアスケート女子の元世界女王で、現役続行を明言した浅田真央(25)=中京大=が2日、復帰戦であるジャパンオープン(3日、さいたまスーパーアリーナ)の前日練習を行い、取材に応じた。1年の休養を経て、浅田がいよいよ競技の第一線に戻ってくる。

 ‐前日練習を終えて。

 「ここに来るまで、緊張もワクワクも、いろいろあった。1年間あいたけど、そこまで久しぶりという感じはしない。戻ってきたなという感じ。(14年の)世界選手権で優勝したリンクで、また初戦を迎えられるのはうれしい。感覚は世界選手権と変わらないし、自分の滑りは思っている以上によかった」

 ‐リンクサイドで練習を見守った佐藤信夫コーチ(73)からは?

 「いつものようにいろんなアドバイスをもらった。私も先生も何も変わらず、ですね」

 ‐練習の状態は。

 「自分の中ではベスト。最初は大丈夫かなって不安の方が大きかったけど、とにかく(14年の)世界選手権のレベルまで戻すという気持ちだけでやってきた」

 ‐休養によってトリプルアクセルに変化は?

 「楽に跳べるようになった。ソチシーズンよりいいアクセルが跳べてるんじゃないかな。ジャンプも見どころだけど、蝶々夫人という物語を自分なりに表現したい。見ている人に感じてもらえたら」

 ‐休養は良かった?

 「そうですね。ジャンプだけじゃなくて、気持ちもそう。自分の人生においても1年休んで良かった」

 ‐いざ復帰して。

 「心から戻ってきたいと思って来た。今は前へ進もうという気持ちが強い。また大きくステップアップできるための休養だった」

 ‐今季の衣装は?

 「ショート(プログラム)は好きな色。フリーは自分のこだわり、着物のようなコスチュームです。フィギュアの中でも着物はあまりないので、作りたいという気持ちがあった。蝶々夫人なので、チョウをつけたり。フリーもショートとは違う色だけど、好きな色です」

 ‐復帰を発表してからここまでは。

 「早いですね。今からがスタートだから、ここから長いんだろうと思いますが」

 ‐今季の目標は?

 「1つ1つベストのプレーをすること。今回のジャパンオープンでも、できることを出し切りたい」

 ‐順調に復帰戦を迎えて、五輪への思いは。

 「今はあしたのことを考えたいなと思います」

デイリースポーツ 10月2日(金)19時32分配信
【JAL新CMに出演、葛藤乗り越える姿描く】



 1年間の休養を経て現役続行を決断したフィギュアスケート女子の浅田真央(25=中京大)が、JALの新CMに出演する。復帰戦となる10月3日のジャパン・オープン(さいたまスーパーアリーナ)を前に、10月2日からオンエア。

 CMはJALの機内から始まり、浅田がかばんの中からイヤホンを取り出すと、今季フリーで使用する「蝶々夫人」が流れる。休養中は現役続行か引退か悩んだ。さまざまな葛藤を乗り越え、決意を新たにする姿がCMでは描かれている。

 浅田は「ナチュラルな自分がそのまま出ているんじゃないかな」と出来栄えに自信。「飛行機に乗るのは好きですね。日頃見られないような景色が見られたり、本を読んだり、お菓子を食べたり、映画を見たり、寝たり…。そういった空間が好きです」と話していた。

スポニチアネックス 9月30日(水)10時0分配信


【浅田真央、CMで見せた決意】



 浅田真央が、日本航空(JAL)のテレビCM『只今、JALで移動中』第五弾に起用されることが明らかになった。

 再度スケーターとして世界にチャレンジすることを決意し、10月3日のジャパンオープンでは復帰戦を迎える浅田。同CMは、JAL機内で浅田がイヤホンをつけるシーンから始まり、フリープログラムの楽曲「蝶々婦人~ある晴れた朝に」が流れ出す。休養していた1年を振り返って、「色んな人に会った。色んな経験をした。でも、やっぱりスケートが恋しくなった。」という浅田の表情からは、新たなチャレンジに対する決意がうかがえる。

 JALのテレビCM『只今、JALで移動中』第五弾は10月2日よりオンエア開始。

RBB TODAY 9月30日(水)10時0分配信
【現役復帰初戦に向け順調アピール「いつもと同じような形」】



 フィギュアスケート女子の浅田真央(24)とスポーツキャスターの浅田舞(27)が6日、神奈川県内で行われた佐藤製薬「ストナシリーズ」新CM発表会に出席した。

 10月3日にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開催されるジャパンオープンで、現役復帰初戦を迎える真央は、現在の仕上がり具合を聞かれると「自分が今まで練習を積み重ねてきて、いつものシーズンの9月頃と同じような形には仕上がっています」と報告し、「私自身も体調を整えたり、怪我をしないように、自分の精神状態をしっかり整えてシーズン初戦を迎えたいなと思います」と意気込みを語った。

 また、現在の精神状態については「今日は日曜日ということでオフなんですけど、常にスケートのことは考えているので、落ち着いてはいますけど、試合に向けて一直線という感じになっています」と内に秘める闘志を覗かせ、「先生からは、そろそろまとめていかなきゃだめとおっしゃっていたので、試合に向けて1つに仕上げていく作業に入っています」と明かした。

 シリーズ13作品目となる新TVCM「風邪VSストナ」篇では、ストナとカゼの対決を、白と黒の真央選手が見ごたえある華麗なバトルに見立てて、同商品の即効性を表現。映画のワンシーンを彷彿とさせる真央選手の本格的なアクションシーンが見どころになっている。

 同CMで一人二役を演じた真央は、「競技で白鳥をやったことはあるんですけど、黒鳥はやったことがなくて、今回、白鳥と黒鳥を演じるという形でアクションをしてみて、すごく楽しく撮影することができたと思います」と笑顔を見せ、初の悪役については「衣装やメイク、動きとか表情で何とか頑張っています」と感想を語った。そんな真央の演技を見た舞は「すごくカッコよかったので、(私も)やりたかったなという気持ちだったのと、正義役と悪役とそれぞれまったく違う雰囲気ですごいなと思いました」と絶賛した。新TVCM「風邪VSストナ」篇は6日(日)より全国で放送開始。

スポニチアネックス 9月6日(日)15時0分配信


【10・3復帰戦へ佐藤コーチ「まとめに」 ジャパン・オープンに出場】



 フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(24)=中京大=と、姉でタレントの浅田舞(27)が6日、横浜市内で佐藤製薬「ストナシリーズ」新CMの公開収録と発表会に参加。真央は4週間後に迫った復帰戦へ向け、「シーズンに入るときのいつもと同じ」などと、現在の調整の進み具合を示した。

 昨シーズンを休養期間に当て、今春に練習を再開しながら現役続行を宣言した真央は、10月3日のジャパン・オープン(さいたまスーパーアリーナ)で約1年半ぶりとなる復帰戦を迎える。

 今回のCM撮影をはじめ、さまざまなイベントをこなしながら準備を進めてきた真央はこの日、「今まで練習を重ねてきて、9月に入り、先生(佐藤信夫コーチ)と一緒に練習している。先生も『そろそろまとめに入ろう』と言っている」と、今後は演技の構成など、本番へ向けた調整に入る方針。「体調やけがに注意し、精神状態も整えてシーズンに臨みたい」と復帰戦までの心構えを示した。

 浅田姉妹が共演するストナの新CMは6日から全国で放映される。

デイリースポーツ 9月6日(日)15時32分配信


【真央がワイヤーアクションに初挑戦!「何回転もできる不思議な感じ」】



 フィギュアスケート女子の浅田真央(24)=中京大=が6日、横浜スーパー・ファクトリーで行われた、佐藤製薬ストナシリーズの新CM発表会およびCM公開収録に臨んだ。

 白いロングドレスで登場した真央。6日から全国で放送開始となる同CMでは、自身初となるワイヤーアクションに挑戦したことを明かし「つるしてもらっているので、何回転もできる不思議な感じだった」と笑顔で撮影を振り返った。

 同CMに真央とともに出演している姉のプロフィギュアスケーターでタレントの浅田舞(27)は「(真央は)格好良かった。私も(ワイヤーアクションを)やりたかった」と少しうらやましそうな表情も浮かべていた。

サンケイスポーツ 9月6日(日)16時29分配信
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
吉野
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]