忍者ブログ
フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
【日本が優勝 浅田「久しぶりの団体戦で緊張した」】



 フィギュアスケートのチーム戦「ジャパンオープン」が6日、さいたまスーパーアリーナで開催され、日本が合計569.25点で優勝を飾った。
 以下は日本代表選手のコメント。

■浅田真央(中京大)「緊張しました」
「久しぶりの団体戦で緊張しましたが、優勝できて良かったです。
最後にお客さんが手拍子をしてくれたので乗ることができました。ありがとうございました。今季は2歩でも3歩でもステップアップできるよう、向上を目指して頑張ります」

■高橋大輔(関大大学院)「自分もチームも1番でうれしい」
「去年はダントツの最下位だったんですけど、自分もチームも1番でうれしく思っています。今季は限界を決めずに、ソチ五輪の出場枠取り(2013年3月の世界選手権)もあるので、思い切り枠取りができたらいいなと思います」

■小塚崇彦(トヨタ自動車)「良いスタートが切れた」
「これだけ大差で優勝できて、すごく気持ちが良いです。去年と比べても良い演技ができました。良いスタートが切れて良かったです」

■鈴木明子(邦和スポーツランド)「良い演技ができず、申し訳ない気持ち」「私は全然良い演技ができなくて申し訳ないという気持ちです。これからに向けて頑張りたいです。新しいプログラムと共に成長していけたらと思っています。とにかく練習を頑張ります」

スポーツナビ 10月6日(土)16時26分配信



【真央、新フリー「白鳥の湖」は安定!日本優勝】

 「フィギュアスケート・ジャパンオープン」(6日、さいたまスーパーアリーナ)

 日本、欧州、北米の3地域対抗の団体戦(4人のフリー得点合計で競う)が行われ、高橋大輔(関大大学院)、小塚崇彦(トヨタ自動車)、浅田真央(中京大)、鈴木明子(邦和スポーツランド)で臨んだ日本は、合計569・25点で2年ぶり5度目の優勝を飾った。

 男子では高橋が4回転ジャンプを決めるなどし、172・06点をマーク。小塚も165・08点で世界王者のチャン(カナダ)、バンクーバー五輪銀メダリストのプルシェンコ(ロシア)らを抑え、ワンツーフィニッシュ。

 女子では浅田がトリプルアクセルを抜いた構成で、新フリー「白鳥の湖」を安定した演技でまとめ、トップのワグナー(米国)に次ぐ2位の122・04点をマーク。他地域を圧倒した。

 今季初戦を飾った高橋は「自分も(男子の)1番で、日本も1番。本当にうれしい」。浅田も「すごく緊張したけど、優勝できてよかった」と、笑顔で話した。

デイリースポーツ 10月6日(土)15時57分配信



-----------
真央選手の白鳥の湖、すごくよかったです!
いちばん心配していた衣装も素敵で。
初戦でここまで安定した演技が見られたので、
今後に期待してしまいます。
PR
【真央今季初戦へ「向上目指したい」】



 フィギュアスケートの日本、欧州、北米によるチーム対抗戦「ジャパン・オープン」の前日練習が5日に会場のさいたまスーパーアリーナで行われた。

 日本代表は高橋大輔(26=関大大学院)、小塚崇彦(23=中京大大学院)、鈴木明子(27=邦和スポーツランド)、浅田真央(22=中京大)の4人。各自が今季のフリー演技を初披露する場になる。浅田は「昨季は思うような演技が出来なかったので、向上を目指していきたい」と抱負を述べた。

日刊スポーツ 10月5日(金)21時25分配信



【浅田真央、『白鳥の湖』初披露へ「今できることをしっかりと」】

フィギュアスケートのチーム戦「ジャパンオープン」が6日、さいたまスーパーアリーナで開催される。本番を翌日に控えた5日、浅田真央(中京大)、高橋大輔(関大大学院)ら出場選手が会見を行った。

 今大会は日本、北米、欧州の3地域による対抗戦で、各チーム男子2人、女子2人で構成。それぞれがフリースケーティングを演技し、その合計点で順位が決まる。GPシリーズ開幕を2週間後に控え、多くの選手が今季の新プログラムを日本で最初に披露する場となる。これまでの成績は日本の4勝、欧州と北米が1勝ずつとなっている。

 以下、浅田のコメント。
「シーズンオフにやってきたこと、今自分ができることをしっかり出せるようにしたいです。チーム戦なので、足を引っ張らないように頑張りたいと思います。

 新しいプログラムは『白鳥の湖』です。いろんな曲がセレクトされていて、スワン(白鳥)のところと黒鳥のところもあります。プログラムの中で曲調がどんどん変わっていって、最初はスワンをイメージしています。最後に黒鳥の曲になるところでは、自分のステップや技術力を見せたいと思います。

 今季は、向上を目指して頑張りたいと思います。昨シーズンも思うような演技ができなかったので、自分が向上してどれだけ自分の思っているような演技ができるかだと思っています。

 (アイスショーの)『THE ICE』が終わってから、ロシアでフリープログラムの手直しをして、そこから日本でずっと練習をしてきました。今の調子は、とても良いと思います。とりあえず今は、自分の目の前にある試合で、自分のできる力を出すことです。

 今大会、初めて白鳥の湖を滑るので、レベルをしっかり取ることと、エレメンツをしっかりやって、最後までスピードを落とさずに滑り切りたいです」

スポーツナビ 10月5日(金)21時33分配信



----------
最後に曲が変わるところで黒鳥になるようですね。
衣装はどんな感じなのか…いろいろ気になります。
【浅田、新フリーは「白鳥の湖」=公式練習で披露】

 フィギュアスケートの日本、北米、欧州の3地域対抗団体戦、ジャパン・オープンの前日公式練習が5日、さいたまスーパーアリーナで行われ、女子の浅田真央(中京大)が「白鳥の湖」で演技する今季の新しいフリーを披露した。
 浅田は過去2シーズン、フリーはリスト作曲の「愛の夢」で滑った。オフにロシアに出向き、タチアナ・タラソワ氏の振り付けでプログラムを作った。この日の練習では代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は跳ばなかったが、「プログラムの中で曲調が変わっていく。最後(の部分)は自分のステップや技術を見せられたらいい」と語った。
 昨季の世界選手権男子2位の高橋大輔(関大大学院)もオペラ「道化師」による新フリーで練習に取り組んだ。

時事通信 10月5日(金)19時11分配信



----------
いよいよ明日!
真央選手の白鳥の湖、楽しみです~。
明日はトリプルアクセルを跳ばないようですね。
曲調が変わる部分はどんな感じでしょうか?
【浅田真央が気が付いたチョコをおいしくする技術とスケートの共通点とは?】



ロッテは、チョコ菓子「デュアル」のリニューアルに伴い、新CM「タブラ」篇を9月17日(月)より全国でオンエアする。

同CMでは、フィギュアスケーター・浅田真央選手が、ヨーロッパ風のカフェで、テンパリングというチョコレートを固めた際に口あたりなめらかでおいしく仕上げる技術について知り、驚くというストーリー。

実際にテンパリングの様子を目の前にした浅田選手は「すごいなめらか! 光ってきた!」とみるみる内に変化するチョコに目を輝かせていた。また、実際に体験する事になると「うれしい~! 初体験!」と大喜び。テンパリングに挑戦している間も「すごい良い香りがする!」と興奮している様子だった。その後、自分でテンパリングしたチョコを食べ、スタッフに味の感想を聞かれると「なめらかでおいしいです!“フワ~ッ”としてる! フワフワな感じですね! ホント美味しいです!」と語った。

CM撮影を終え、浅田選手は「テンパリングを初めて体験したりとか、それを食べたりしていつもと違ったチョコレートの味だったのですごく驚きました。あとはこういった可愛い服や可愛いヘアで撮影することができて、とても仕上がりが楽しみです」と振り返った。さらにテンパリング体験について「本当にスケートとすべるところが似ているなと思いました。私もスケートでは、すべりをなめらかにしようと心掛けています」と明かした。

webザテレビジョン 9月11日(火)4時59分配信
【浅田真央、マスコット「サトちゃん」にジャンプ伝授】



 フィギュアスケートの浅田真央=中京大=が31日、横浜市内でCMキャラクターを務める佐藤製薬「ストナシリーズ」の新CM発表イベントに、同CMでは初共演となる姉の舞とともに登場した。

 イベントに先駆けて行われたCM公開収録では、姉妹で息の合ったポーズを披露。その後のトークショーでは同社のマスコット「サトちゃん」に、“トリプルストナジャンプ”を伝授した。

 新CMを見た真央は「いつもどうなっているか心配だけど、恥ずかしいですね」と、はにかんだ。

 10月のジャパンオープンから今季のスタートを切る。「昨季は本当に自分の満足いく演技ができなくて、悔いが残るシーズンでした。今季は1つ1つの試合で満足いく演技ができるようにしたい」と、力を込めた。

デイリースポーツ 8月31日(金)15時0分配信



【姉の舞選手とCM姉妹共演ににっこり】



 フィギュアスケートの浅田真央、舞姉妹が31日、神奈川県内のスタジオで佐藤製薬のかぜ薬「ストナシリーズ」の新CM公開収録を行い、収録後にトークショーを行った。同CMに出演し3年目を迎える真央選手は、初の共演者に舞選手が選ばれたことについて、「いつもはひとりで撮影だけど、今回は舞と一緒で楽しかった」とにっこりし、撮影の合間におしゃべりをするなど仲のいい様子を見せた。姉妹が登場する新CMは9月1日から全国で放送される。

 トークショーには、同社キャラクターのサトちゃん、サトコちゃんの着ぐるみも登場。この日、浅田姉妹から伝授された「トリプルストナジャンプ」を披露したサトちゃん。真央さんは、「半回転だったんですけど」とダメ出しをしつつも、「バッチリでした!」とにっこり。舞選手と一緒に“ご褒美のキス”をサトちゃんに贈っていた。

 また、車の運転は舞さんにはさせないと明かした真央さん。「乗ってる方がこわくて自分が運転した方が落ち着く」とキッパリ。舞さんも「真央のほうがしっかりしている部分もあるので、舞は助手席で真央が運転!」とマイペースに話し、笑わせていた。

 真央さんは昨シーズンについては、「自分にとって満足する演技ができなくて、悔いの残るシーズン」と振り返ったが、10月からスタートするグランプリシリーズについては、「ベストな状態で試合に臨めるようにしたい」とコメント。「今シーズンはひとつひとつの試合で満足できる演技ができるように頑張りたい」と意気込みを語った。

 ロンドン五輪について真央さんは「(選手は)この4年間オリンピックのために頑張っていて、その気迫とか思いが自分もわかるので、応援していました」と感想を語った。一方、ロンドン五輪で民放ラジオ統一番組のキャスターを務めた舞さんは、「(ロンドン五輪レスリング女子55キロ級金メダリストの)吉田(沙保里)選手がお父さんを肩車するシーンに感動しましたし、競泳の男子メドレーも選手に勢いがあって見ていて感動した」と笑顔で話していた。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ 8月31日(金)15時42分配信



----------
新CMでは舞さんと共演なんですね。
本当に仲のいい姉妹で微笑ましいです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
吉野
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]