フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【真央 まさかの6位スタート 3回転半成功も「惜しいミスをした」】
フィギュアスケートの世界選手権第2日は14日、カナダ・オンタリオ州のロンドンで行われ、女子ショートプログラム(SP)で、2年ぶり出場のバンクーバー冬季五輪金メダリストのキム・ヨナ(韓国)が69・97点で首位スタートとなった。
日本勢は村上佳菜子(愛知・中京大中京高)が66・64点の3位が最高。3年ぶり優勝の期待がかかる浅田真央(中京大)は62・10点の6位だった。鈴木明子(邦和スポーツランド)は61・17点で7位。
トリプルアクセルを成功させたものの、浅田は「惜しいミスをした」と反省。3回転のはずが、1回転ジャンプになってしまった「ループは跳ぶ前に左足が変な方向を向いていて危ないなと思った」と振り返った。3回転フリップも回転不足と判定され、2種類のスピンでも得点を積み上げられなかった。優勝した「四大陸選手権のような演技をしたかったので残念。挽回したい」とフリーでの逆転を誓った。 スポニチアネックス
3月15日(金)7時34分配信
フィギュアスケートの世界選手権第2日は14日、カナダ・オンタリオ州のロンドンで行われ、女子ショートプログラム(SP)で、2年ぶり出場のバンクーバー冬季五輪金メダリストのキム・ヨナ(韓国)が69・97点で首位スタートとなった。
日本勢は村上佳菜子(愛知・中京大中京高)が66・64点の3位が最高。3年ぶり優勝の期待がかかる浅田真央(中京大)は62・10点の6位だった。鈴木明子(邦和スポーツランド)は61・17点で7位。
トリプルアクセルを成功させたものの、浅田は「惜しいミスをした」と反省。3回転のはずが、1回転ジャンプになってしまった「ループは跳ぶ前に左足が変な方向を向いていて危ないなと思った」と振り返った。3回転フリップも回転不足と判定され、2種類のスピンでも得点を積み上げられなかった。優勝した「四大陸選手権のような演技をしたかったので残念。挽回したい」とフリーでの逆転を誓った。 スポニチアネックス
3月15日(金)7時34分配信
PR
【真央、好調維持 公式練習でジャンプ鮮やか】

【ロンドン(カナダ)芳賀竜也】13日に開幕するフィギュアスケートの世界選手権で、3季ぶりの女王復帰を狙う浅田真央(中京大)が12日、当地に到着し、本番リンクで初練習に臨んだ。11日から練習を続けている村上佳菜子(愛知・中京大中京高)と鈴木明子(邦和スポーツランド)らと合わせ、日本勢が全員そろった。
満を持して、日本女子のエースが現地入りした。浅田は12日に日本を出発し、米デトロイトを経由してこの日の午後にロンドン入り。日本勢最後の到着となったが、「昨季の世界選手権は早くに現地入りして一度調子を落としてしまったので、今回はギリギリまでいい状態をキープして来たかった。状態はいい」と笑顔を見せた。
夜8時から行われた本番リンクでの公式練習。浅田は、かつて演技要素に組み込んでいた高難度の3-3回転連続ジャンプを立て続けに成功させ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も着氷させた。この二つを組み込むフリーはジャンプの順番を入れ替えたといい、「成功率は高くなっている」と自信をみせた。
加えて、バンクーバー五輪金メダルの金妍児(キム・ヨナ)=韓国=が2季ぶりに復帰。浅田は「昔からたくさん注目されてきているし、いいライバルがいるということで成長できる部分もたくさんある」とライバルに敬意を払いつつも、「今回の試合は、自分の最高レベルを決められるようにするのが目標」と気負いはない。
11年世界選手権(モスクワ)以来となる2人の戦いは、ソチ五輪での「再戦」を占う重要な場にもなる。【芳賀竜也】
毎日新聞 3月13日(水)11時22分配信
----------
いよいよ世界選手権です。ドキドキ…。
【ロンドン(カナダ)芳賀竜也】13日に開幕するフィギュアスケートの世界選手権で、3季ぶりの女王復帰を狙う浅田真央(中京大)が12日、当地に到着し、本番リンクで初練習に臨んだ。11日から練習を続けている村上佳菜子(愛知・中京大中京高)と鈴木明子(邦和スポーツランド)らと合わせ、日本勢が全員そろった。
満を持して、日本女子のエースが現地入りした。浅田は12日に日本を出発し、米デトロイトを経由してこの日の午後にロンドン入り。日本勢最後の到着となったが、「昨季の世界選手権は早くに現地入りして一度調子を落としてしまったので、今回はギリギリまでいい状態をキープして来たかった。状態はいい」と笑顔を見せた。
夜8時から行われた本番リンクでの公式練習。浅田は、かつて演技要素に組み込んでいた高難度の3-3回転連続ジャンプを立て続けに成功させ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も着氷させた。この二つを組み込むフリーはジャンプの順番を入れ替えたといい、「成功率は高くなっている」と自信をみせた。
加えて、バンクーバー五輪金メダルの金妍児(キム・ヨナ)=韓国=が2季ぶりに復帰。浅田は「昔からたくさん注目されてきているし、いいライバルがいるということで成長できる部分もたくさんある」とライバルに敬意を払いつつも、「今回の試合は、自分の最高レベルを決められるようにするのが目標」と気負いはない。
11年世界選手権(モスクワ)以来となる2人の戦いは、ソチ五輪での「再戦」を占う重要な場にもなる。【芳賀竜也】
毎日新聞 3月13日(水)11時22分配信
----------
いよいよ世界選手権です。ドキドキ…。
エキシビションの動画も見つけたので。
あるブログでケリガン殴打事件のことが取り上げられていて、懐かしかったです。
私はこの事件がきっかけでフィギュアスケートに興味を持ち、リレハンメル五輪を見たのですが、ケリガンやハーディングよりも、金メダルを取ったオクサナ・バイウルが好きになりました。
彼女はその後、プロ転向してアメリカに渡ったのですが、アルコール依存症や交通事故など不幸が続いたそうです。今はまたプロスケーターとして活躍しているとか。
リレハンメル五輪でのショートは「黒鳥」でした。動画を見てみましたが、今見ても素晴らしいですね。
真央選手の「白鳥の湖」でステップの前にくいっと手を曲げる振り付けが人気ですが、「黒鳥」にも同じ手の動きがありました。何だか嬉しいです。