忍者ブログ
フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
【真央、アルメニアに前線基地 ソチから90分、日本専用リンク】



 ソチ五輪フィギュアスケート代表の浅田真央(23=中京大)が、女子シングルに向けた最終調整をアルメニアの首都エレバンで行うことになった。

 団体戦から個人戦までが中10日あるため、いったんソチを離れる計画を立てていたが、4つの選択肢の中から同地を選んだ。交通の便も良く、日本スケート連盟がリンクを貸し切っているため、十分な練習が積める絶好の環境。悲願の金メダルへ、欧州の小国で滑り込む。

 東欧と西アジアに挟まれたコーカサス地方の共和制国家が、浅田の最終前線基地になる。

 日本スケート連盟は昨年、練習時間が限られる五輪会場事情を考慮し、「日本専用リンク」としてアルメニアの首都エレバンを合宿地に決定。ソチと時差がなく、気候も同じで、治安、衛生も良く、ソチから直行便で1時間半ほどと近く、毎日複数の便が飛ぶ。さらに空港から市街地とリンクも車で数十分の範囲と、非常に高い利便性が決め手になった。

日刊スポーツ 2月4日(火)6時21分配信
PR
【ソチ五輪 注目競技1位はフィギュアスケート、選手では浅田真央】



 株式会社インテージは29日、全国の20~69歳の男女1000人を対象にしたソチ五輪に関するアンケート結果を発表。注目している競技の1位はフィギュアスケートで69・6%、次いでジャンプが55%、カーリングが24・1%となった。

 また、応援したい選手の1位はフィギュアスケートの浅田真央で74・7%、2位はジャンプの高梨沙羅で57・3%、3位はフィギュアスケートの高橋大輔で49・4%、4位は同じくフィギュアスケートの羽生結弦で47・3%、5位にはジャンプの葛西紀明の38・5%と、注目競技の結果を反映する形に。

 また、日本のメダル数の予想では4~6個が一番多く50・8%、次いで1~3個の27・0%、7~9個が15・5%という結果になった。

スポニチアネックス 1月29日(水)14時20分配信

----------
確実にメダルが取れそうなのは高梨沙羅選手だと思いますが、
やっぱり真央ちゃんがいちばん注目されていますね。
真央ちゃんに金メダルを取ってほしいと願っている人が多いのでは。
【五輪フィギュア「期待」7割…読売世論調査】

 読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(1月18~19日、面接方式)で、2月7日に開幕するソチ五輪で日本人選手のメダルを期待している種目を複数回答で聞いたところ、「フィギュアスケート」69%、「スキー・ジャンプ」63%が他を引き離して多かった。

 女子フィギュアスケートの浅田真央、女子スキー・ジャンプの高梨沙羅など有力選手の活躍に期待が高まっているためとみられる。

 他の種目は「カーリング」18%、「スピードスケート」17%などが続いた。

 ソチ五輪に「関心がある」と答えた人は82%に上り、2010年調査のバンクーバー五輪の78%を上回った。

 2020年夏の東京五輪に「関心がある」と答えた人は85%。五輪開催に向けて、国や関係団体が力を入れるべきことを三つまで挙げてもらったところ、トップは「五輪代表選手強化のための経済的な支援」48%で、「ジュニア期からの選手の選抜・育成」42%などが続いた。東京五輪で追加してほしい競技は「野球・ソフトボール」が68%で最多だった。

読売新聞 1月26日(日)22時52分配信


----------
この調査では好きなスポーツ選手という質問もあって、
1位は真央ちゃんでした。すごい人気ですね!
ソチ五輪でメダル獲得の期待もあるのでしょう。
ちなみに高橋選手が5位、羽生選手が14位でした。
【NHKドーピング問題の番組に真央の映像】

 NHKは21日、ドーピング問題を扱った20日放送の「クローズアップ現代」の中で、フィギュアスケートの浅田真央の映像を使用したことに、番組ホームページに誤解を招かないように事情を説明するメッセージを掲載した。

 「番組の中で、ソチオリンピックが近づいていることを紹介するために、オリンピックに出場する選手の映像を使用しました。番組では、スポーツ界のドーピング問題を取り上げましたが、これらの選手は、ドーピング問題とは全く関係ありません」。映像は2カ所で使用され、番組の冒頭のオープニングテーマ曲が流れる際とドーピングの話題ではない場面で使用されたという。

日刊スポーツ 1月21日(火)21時4分配信


----------
これは酷すぎませんか?
NHKに限らずテレビ局には何も期待していませんが、
これ以上選手の足を引っ張るのはやめてほしいです。
正直、真央ちゃんよりドーピング問題に相応しい選手がいるのですが…。
いつもドーピング検査を免除されているという噂の選手です。
【真央、高橋、鈴木らに最後の舞台?大阪で4月エキシビション】



 日本スケート連盟は21日、都内で理事会を開催し、3月の世界選手権(3月24日開幕・さいたまスーパーアリーナ)後の4月5、6日(3公演)に大阪・なみはやドームでもエキシビションを開催することを決定した。

 伊東秀仁フィギュア委員長によると、世界選手権の上位入賞者のほか、同大会に出場しないソチ五輪出場選手にも声を掛けるという。

 今季限りでの現役引退を表明している浅田真央(23)=中京大=、高橋大輔(27)=関大大学院=、鈴木明子(28)=邦和スポーツランド=にとってはこれが現役としては最後の滑りとなりそうだ。

 また、日本スケート連盟推薦選手の枠もあり、昨年末で現役を引退した織田信成さん(26)=関大大学院=や、次代を担う若手選手が出場する可能性もある。

デイリースポーツ 1月21日(火)15時42分配信
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
吉野
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]