フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
【浅田は中国杯とNHK杯出場=復帰予定の安藤は仏杯など】
国際スケート連盟(ISU)は21日、今年のフィギュアのグランプリ(GP)シリーズ各大会の出場選手を発表し、女子の浅田真央(中京大)は第3戦の中国杯(11月2~4日、上海)と最終戦のNHK杯(11月23~25日、宮城セキスイハイムスーパーアリーナ)、復帰を予定している安藤美姫(トヨタ自動車)は中国杯と第5戦のフランス杯(11月16~18日、パリ)に出場することが決まった。
男子で世界選手権2位の高橋大輔(関大大学院)は中国杯とNHK杯、同3位の羽生結弦(宮城・東北高)は第1戦のスケートアメリカ(10月19~21日、ワシントン州シアトル)とNHK杯に臨む。
女子で世界選手権3位の鈴木明子(邦和スポーツランド)と村上佳菜子(愛知・中京大中京高)は第2戦のスケートカナダ(10月26~28日、ウィンザー)が初戦。男子の小塚崇彦(トヨタ自動車)はスケートアメリカと第4戦のロシア杯(11月9~11日、モスクワ)、故障から復帰の織田信成(関大大学院)はスケートカナダとロシア杯に出場。ペアで世界選手権3位の高橋成美(木下ク)マービン・トラン(カナダ)組は中国杯とNHK杯にエントリーした。
時事通信 5月21日(月)18時45分配信
----------
真央選手は中国杯とNHK杯にエントリー。
中国杯は、安藤選手・コストナー選手などが出場するので、
なかなか厳しい大会になりそうですね。
NHK杯は、また鈴木選手との対決といった感じでしょうか。
国際スケート連盟(ISU)は21日、今年のフィギュアのグランプリ(GP)シリーズ各大会の出場選手を発表し、女子の浅田真央(中京大)は第3戦の中国杯(11月2~4日、上海)と最終戦のNHK杯(11月23~25日、宮城セキスイハイムスーパーアリーナ)、復帰を予定している安藤美姫(トヨタ自動車)は中国杯と第5戦のフランス杯(11月16~18日、パリ)に出場することが決まった。
男子で世界選手権2位の高橋大輔(関大大学院)は中国杯とNHK杯、同3位の羽生結弦(宮城・東北高)は第1戦のスケートアメリカ(10月19~21日、ワシントン州シアトル)とNHK杯に臨む。
女子で世界選手権3位の鈴木明子(邦和スポーツランド)と村上佳菜子(愛知・中京大中京高)は第2戦のスケートカナダ(10月26~28日、ウィンザー)が初戦。男子の小塚崇彦(トヨタ自動車)はスケートアメリカと第4戦のロシア杯(11月9~11日、モスクワ)、故障から復帰の織田信成(関大大学院)はスケートカナダとロシア杯に出場。ペアで世界選手権3位の高橋成美(木下ク)マービン・トラン(カナダ)組は中国杯とNHK杯にエントリーした。
時事通信 5月21日(月)18時45分配信
----------
真央選手は中国杯とNHK杯にエントリー。
中国杯は、安藤選手・コストナー選手などが出場するので、
なかなか厳しい大会になりそうですね。
NHK杯は、また鈴木選手との対決といった感じでしょうか。
PR
【悲しみ深まる真央、実感込めて表現…演技に厚み】

フィギュアスケート女子の浅田真央(21)(中京大)が読売新聞の単独インタビューに応じ、一番の理解者だった母を亡くす一方、3季ぶりのグランプリ(GP)シリーズで優勝するなど、様々なことが起こった昨シーズンを振り返った。
昨季は11月のGPシリーズのNHK杯で2位、続くロシア杯で優勝と、好スタートを切った。しかし、12月上旬に母親の匡子(きょうこ)さんを失った。約2週間後の全日本選手権は「いつもと違う状況で不安だった」が、悲しみを乗り越えて優勝した。しかし、シーズンを締めくくる世界選手権は、自己ワーストタイの6位。「試合ごとに良かったり悪かったりバラバラで、本当に長かった」
母を失った悲しみは深まるばかりだ。「本当に悲しいし、どんどん実感が出てくる。スケートをしない今の時期はなおさら、じんわりと毎日思い出す」
だが、そんなつらい経験を経て、スケートに変化が起こってきた。「悲しいとか頑張ろうという自分の気持ちを、実感を込めて伝えられるようになってきた」と、前も向く。10代の頃はジャンプが最大の武器だったが、今では「ジャンプより、滑りそのもののほうが好き。滑っている時は、いろいろ表現できるから」と、言い切るまでになった。
7月下旬、アイスショー「ザ・アイス2012」に出演する。今年で6回目となるショーでは、初めて企画された女性のグループダンスに取り組み、「女性ならではのセクシーさや、かわいらしさを出したい」と意気込んでいる。(永井順子)
読売新聞 5月22日(火)8時50分配信
----------
今日の読売新聞の夕刊にも同じ記事が掲載されていました。
お母さんのこと、思い出さない日はないのでしょうね。
スケートに関しては「ジャンプより滑りそのもののほうが好き」と。
今までにはない発言ですね。
今後、真央選手の演技に変化が見られるのでしょうか?
フィギュアスケート女子の浅田真央(21)(中京大)が読売新聞の単独インタビューに応じ、一番の理解者だった母を亡くす一方、3季ぶりのグランプリ(GP)シリーズで優勝するなど、様々なことが起こった昨シーズンを振り返った。
昨季は11月のGPシリーズのNHK杯で2位、続くロシア杯で優勝と、好スタートを切った。しかし、12月上旬に母親の匡子(きょうこ)さんを失った。約2週間後の全日本選手権は「いつもと違う状況で不安だった」が、悲しみを乗り越えて優勝した。しかし、シーズンを締めくくる世界選手権は、自己ワーストタイの6位。「試合ごとに良かったり悪かったりバラバラで、本当に長かった」
母を失った悲しみは深まるばかりだ。「本当に悲しいし、どんどん実感が出てくる。スケートをしない今の時期はなおさら、じんわりと毎日思い出す」
だが、そんなつらい経験を経て、スケートに変化が起こってきた。「悲しいとか頑張ろうという自分の気持ちを、実感を込めて伝えられるようになってきた」と、前も向く。10代の頃はジャンプが最大の武器だったが、今では「ジャンプより、滑りそのもののほうが好き。滑っている時は、いろいろ表現できるから」と、言い切るまでになった。
7月下旬、アイスショー「ザ・アイス2012」に出演する。今年で6回目となるショーでは、初めて企画された女性のグループダンスに取り組み、「女性ならではのセクシーさや、かわいらしさを出したい」と意気込んでいる。(永井順子)
読売新聞 5月22日(火)8時50分配信
----------
今日の読売新聞の夕刊にも同じ記事が掲載されていました。
お母さんのこと、思い出さない日はないのでしょうね。
スケートに関しては「ジャンプより滑りそのもののほうが好き」と。
今までにはない発言ですね。
今後、真央選手の演技に変化が見られるのでしょうか?
http://youtu.be/-W9gGTmtNmA
チュッキョ・フィギュア「浅田真央選手が語る「ザ・アイス」の見どころ
動画をお借りします。
真央選手、とても嬉しそうですね。
楽しみにしているのが伝わってきます。
新しいプログラムは、どんなプログラムになるのでしょうか。
THE ICEの記者会見、真央選手も大人っぽくてきれいですが、
高橋成美選手もすごくかわいいなぁ~と思いました。
【真央「見た人にパワーを」】

フィギュアスケートの浅田真央(21)=中京大=らが出演するアイスショー「THE ICE」(7月21-29日、愛知、栃木、大阪)の発表会見が11日、都内のホテルで行われた。今後カナダで完成させる新エキシビション曲をショーで初披露する浅田は「自分の気持ちを滑りで表現できるナンバーにしたい」。女子の団体演技は姉の舞(23)が振り付けする予定で、初コラボに「楽しみにしています。見た人にパワーを与えたい」と笑顔で話した。
サンケイスポーツ 5月12日(土)7時51分配信
【真央、鉄人・室伏に弟子入り志願】

フィギュアスケート女子の浅田真央(21)=中京大=が11日、都内で行われたアイスショー「THE ICE」(7月、愛知など)の記者発表に出席。2年後に迫ったソチ五輪に向けて、陸上男子ハンマー投げの室伏広治(37)=ミズノ=に体幹トレーニングの指導を受けるプランが浮上した。
室伏は中京大の准教授で、ハイハイのような「赤ちゃんトレ」など独自のトレーニングで体を鍛えている。フィギュアとハンマー投げは回転という共通項があり、関係者は「ロンドン後、室伏選手から話を聞く機会を考えたい」と話した。
この日、ピンクのドレスで登場した真央は「ショーで今年のプログラムを初めてお披露目したい」と笑顔。今後は振り付けでカナダに出発。7月24、25日には栃木・日光で東日本大震災の被災者を招待した慈善公演を行う。
スポーツ報知 5月12日(土)8時2分配信
----------
真央選手、何だか背が高くなった?と思ったら20cmのハイヒールを履いているとか。
長い脚がますます長く見えますね~。
「THE ICE」は見に行けませんが楽しみです。
フィギュアスケートの浅田真央(21)=中京大=らが出演するアイスショー「THE ICE」(7月21-29日、愛知、栃木、大阪)の発表会見が11日、都内のホテルで行われた。今後カナダで完成させる新エキシビション曲をショーで初披露する浅田は「自分の気持ちを滑りで表現できるナンバーにしたい」。女子の団体演技は姉の舞(23)が振り付けする予定で、初コラボに「楽しみにしています。見た人にパワーを与えたい」と笑顔で話した。
サンケイスポーツ 5月12日(土)7時51分配信
【真央、鉄人・室伏に弟子入り志願】
フィギュアスケート女子の浅田真央(21)=中京大=が11日、都内で行われたアイスショー「THE ICE」(7月、愛知など)の記者発表に出席。2年後に迫ったソチ五輪に向けて、陸上男子ハンマー投げの室伏広治(37)=ミズノ=に体幹トレーニングの指導を受けるプランが浮上した。
室伏は中京大の准教授で、ハイハイのような「赤ちゃんトレ」など独自のトレーニングで体を鍛えている。フィギュアとハンマー投げは回転という共通項があり、関係者は「ロンドン後、室伏選手から話を聞く機会を考えたい」と話した。
この日、ピンクのドレスで登場した真央は「ショーで今年のプログラムを初めてお披露目したい」と笑顔。今後は振り付けでカナダに出発。7月24、25日には栃木・日光で東日本大震災の被災者を招待した慈善公演を行う。
スポーツ報知 5月12日(土)8時2分配信
----------
真央選手、何だか背が高くなった?と思ったら20cmのハイヒールを履いているとか。
長い脚がますます長く見えますね~。
「THE ICE」は見に行けませんが楽しみです。
http://youtu.be/alXdOWgHho0
動画をお借りします。
横浜公演にゲスト出演した真央選手。
ジュピターを披露したようですね。
髪を下ろしていて、かわいい~。