フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
【浅田がジャパンOPに出場】
日本、北米、欧州が男女混合チームで争うフィギュアスケートの3地域対抗戦、ジャパン・オープン(10月6日、さいたまスーパーアリーナ)の主催者は18日、バンクーバー五輪女子銀メダルの浅田真央(中京大)の出場が新たに決まったと発表した。
1チーム男女各2人で構成され、日本は男子が世界選手権銀メダルの高橋大輔(関大大学院)と小塚崇彦(トヨタ自動車)、女子は世界選手権3位の鈴木明子(邦和スポーツランド)の出場が既に決まっていた。
欧州チームには、トリノ五輪男子金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)らが新たにエントリーした。
時事通信 8月18日(土)20時59分配信
----------
真央選手の出場が決定しました。
なかなか日本女子選手の1名が決まらなくて、心配していたのですが。
とても楽しみです!
日本、北米、欧州が男女混合チームで争うフィギュアスケートの3地域対抗戦、ジャパン・オープン(10月6日、さいたまスーパーアリーナ)の主催者は18日、バンクーバー五輪女子銀メダルの浅田真央(中京大)の出場が新たに決まったと発表した。
1チーム男女各2人で構成され、日本は男子が世界選手権銀メダルの高橋大輔(関大大学院)と小塚崇彦(トヨタ自動車)、女子は世界選手権3位の鈴木明子(邦和スポーツランド)の出場が既に決まっていた。
欧州チームには、トリノ五輪男子金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)らが新たにエントリーした。
時事通信 8月18日(土)20時59分配信
----------
真央選手の出場が決定しました。
なかなか日本女子選手の1名が決まらなくて、心配していたのですが。
とても楽しみです!
PR
http://youtu.be/v8WOOgag37I
動画をお借りしています。
合宿、楽しそうですね。
http://youtu.be/p5yejpCLIqs
http://youtu.be/t07ZbxKSKik
http://youtu.be/0ORMU38oYa4
http://youtu.be/QWcsmjQEw5c
動画をお借りします。
【真央「笑顔の魔法をかけたい」 被災者の子どもたちをショーに招待】

フィギュアスケートの浅田真央(中京大)、小塚崇彦(トヨタ自動車)らトップスケーターによるアイスショーが25日、栃木県立日光霧降アイスアリーナ(日光市)で開かれ、東日本大震災で被災した東北の子どもたちなど約70人が無料で招かれた。
浅田、小塚に加え、自身も被災した羽生結弦(宮城・東北高)や、3月の世界選手権でペア銅メダルの高橋成美(木下ク)とマービン・トラン(カナダ)らが、ショーの前に子どもたちの質問に答えたり、一緒の記念撮影で交流。また地元・日光のちびっ子スケーターに浅田や小塚、長洲未来、ペアのシブタニ兄妹(ともに米国)らが指導する一幕もあった。
ショーでは、浅田は「皆に笑顔の魔法をかけたい」という、ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」をモチーフにした新しいプログラムを披露。白い傘を手に白の衣装で「真央スマイル」が復活し、子どもたちや観客を魅了した。
ショーの終了後、浅田は「(昨シーズン終了後は)モチベーションが下がった時期もあったけれど、『さあ新しいシーズンだ』という気持ちになった。(被災者招待について)普段見られないと思うので、ご覧いただくことができて本当に良かったと思う」と話した。自身の12年シーズンについては、ショートはもう完成していて後は滑り込んで覚えていくだけといい、「フリーの方がまだ若干手直しがあるので、今回の一連の公演が終わったらロシアに行ってトレーニングします」と今後の予定を語った。【毎日jp編集部】
毎日新聞 7月25日(水)20時38分配信
フィギュアスケートの浅田真央(中京大)、小塚崇彦(トヨタ自動車)らトップスケーターによるアイスショーが25日、栃木県立日光霧降アイスアリーナ(日光市)で開かれ、東日本大震災で被災した東北の子どもたちなど約70人が無料で招かれた。
浅田、小塚に加え、自身も被災した羽生結弦(宮城・東北高)や、3月の世界選手権でペア銅メダルの高橋成美(木下ク)とマービン・トラン(カナダ)らが、ショーの前に子どもたちの質問に答えたり、一緒の記念撮影で交流。また地元・日光のちびっ子スケーターに浅田や小塚、長洲未来、ペアのシブタニ兄妹(ともに米国)らが指導する一幕もあった。
ショーでは、浅田は「皆に笑顔の魔法をかけたい」という、ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」をモチーフにした新しいプログラムを披露。白い傘を手に白の衣装で「真央スマイル」が復活し、子どもたちや観客を魅了した。
ショーの終了後、浅田は「(昨シーズン終了後は)モチベーションが下がった時期もあったけれど、『さあ新しいシーズンだ』という気持ちになった。(被災者招待について)普段見られないと思うので、ご覧いただくことができて本当に良かったと思う」と話した。自身の12年シーズンについては、ショートはもう完成していて後は滑り込んで覚えていくだけといい、「フリーの方がまだ若干手直しがあるので、今回の一連の公演が終わったらロシアに行ってトレーニングします」と今後の予定を語った。【毎日jp編集部】
毎日新聞 7月25日(水)20時38分配信