フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
【宮原5位が最高 浅田巻き返すも7位、本郷8位】

<フィギュアスケート:世界選手権>◇2日(日本時間3日)◇米ボストン◇女子フリー
日本勢の表彰台はならなかった。ショートプログラム(SP)で日本勢トップの6位だった宮原知子(18=関大)はフリーで139・89点の高得点をマークしたが、合計210・61点で5位にとどまった。優勝はエフゲニア・メドベージェワ(16=ロシア)で、フリーでは歴代最高となる150・10点をマーク。合計223・86点でSP3位から逆転勝利を飾った。
SP9位と出遅れた浅田真央(25=中京大)は、フリーで今季の自己最高となる134・43点をマーク。合計200・30点で7位となった。SP7位の本郷理華(19=邦和スポーツランド)は199・15点で8位。日本は来年の世界選手権出場枠「3」を確保した。
日刊スポーツ 4月3日(日)11時56分配信
<フィギュアスケート:世界選手権>◇2日(日本時間3日)◇米ボストン◇女子フリー
日本勢の表彰台はならなかった。ショートプログラム(SP)で日本勢トップの6位だった宮原知子(18=関大)はフリーで139・89点の高得点をマークしたが、合計210・61点で5位にとどまった。優勝はエフゲニア・メドベージェワ(16=ロシア)で、フリーでは歴代最高となる150・10点をマーク。合計223・86点でSP3位から逆転勝利を飾った。
SP9位と出遅れた浅田真央(25=中京大)は、フリーで今季の自己最高となる134・43点をマーク。合計200・30点で7位となった。SP7位の本郷理華(19=邦和スポーツランド)は199・15点で8位。日本は来年の世界選手権出場枠「3」を確保した。
日刊スポーツ 4月3日(日)11時56分配信
PR
【世界選手権女子SP、浅田は着氷乱れ9位と出遅れる 宮原6位、本郷7位】

アメリカのボストンで開催されているフィギュアスケートの世界選手権は現地時間3月31日に女子のショートプログラムが行われ、日本勢では宮原知子が6位、本郷理華が7位、浅田真央は9位とやや出遅れた。
1年間の休養を挟み、2014年以来2年ぶりの世界選手権制覇を目指す浅田だったが、トリプルアクセルで着氷が乱れ65.87と得点が伸びず。ショートは9位と出遅れた。日本人トップは70.72をマークした宮原。今季グランプリファイナル銀メダル、全日本選手権2連覇、四大陸選手権優勝と好調の宮原が表彰台を狙える位置につけた。また、本郷も自己ベストの69.89をマークし、7位につけた。
トップに立ったのは76.43をマークした地元アメリカのグレイシー・ゴールド。73.98のアンナ・ポゴリラヤ(ロシア)、73.76のエフゲーニャ・メドベデワ(ロシア)がそれに続いた。
フリースケーティングは現地4月2日に行われる。
dot. 4月1日(金)8時2分配信
アメリカのボストンで開催されているフィギュアスケートの世界選手権は現地時間3月31日に女子のショートプログラムが行われ、日本勢では宮原知子が6位、本郷理華が7位、浅田真央は9位とやや出遅れた。
1年間の休養を挟み、2014年以来2年ぶりの世界選手権制覇を目指す浅田だったが、トリプルアクセルで着氷が乱れ65.87と得点が伸びず。ショートは9位と出遅れた。日本人トップは70.72をマークした宮原。今季グランプリファイナル銀メダル、全日本選手権2連覇、四大陸選手権優勝と好調の宮原が表彰台を狙える位置につけた。また、本郷も自己ベストの69.89をマークし、7位につけた。
トップに立ったのは76.43をマークした地元アメリカのグレイシー・ゴールド。73.98のアンナ・ポゴリラヤ(ロシア)、73.76のエフゲーニャ・メドベデワ(ロシア)がそれに続いた。
フリースケーティングは現地4月2日に行われる。
dot. 4月1日(金)8時2分配信
【浅田や宮原が公式練習で調整、女子SPは現地31日 世界フィギュア】

【AFP=時事】世界フィギュアスケート選手権(ISU World Figure Skating Championships 2016)の開幕を30日に控え、浅田真央(Mao Asada)や宮原知子(Satoko Miyahara)、本郷理華(Rika Hongo)の日本勢に加え、各国の強豪選手が米ボストン(Boston)で調整を行った。
現地の30日にアイスダンス・ショートダンス(SD)で幕を開ける世界選手権は、同日夜に男子シングル・ショートプログラム(SP)が予定されている。翌31日には、女子シングルのSPが行われる。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP=時事 3月30日(水)10時13分配信
【AFP=時事】世界フィギュアスケート選手権(ISU World Figure Skating Championships 2016)の開幕を30日に控え、浅田真央(Mao Asada)や宮原知子(Satoko Miyahara)、本郷理華(Rika Hongo)の日本勢に加え、各国の強豪選手が米ボストン(Boston)で調整を行った。
現地の30日にアイスダンス・ショートダンス(SD)で幕を開ける世界選手権は、同日夜に男子シングル・ショートプログラム(SP)が予定されている。翌31日には、女子シングルのSPが行われる。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP=時事 3月30日(水)10時13分配信
【浅田真央が四大陸選手権の出場を辞退】
日本スケート連盟は15日、フィギュアスケートの元世界女王の浅田真央(25)=中京大=が、代表に選出されていた2月の四大陸選手権(台湾)を辞退したと発表した。
補欠の村上佳菜子(中京大)が代わりに出場する。辞退の理由については「(3月の)世界選手権に向け、集中したトレーニングを行うため」としている。
デイリースポーツ 1月15日(金)17時15分配信
----------
四大陸と世界選手権の両方に出るのは体力的に厳しいので
辞退はいい判断だと思います。
世界選手権で最高の演技を見せてほしいですね~。
日本スケート連盟は15日、フィギュアスケートの元世界女王の浅田真央(25)=中京大=が、代表に選出されていた2月の四大陸選手権(台湾)を辞退したと発表した。
補欠の村上佳菜子(中京大)が代わりに出場する。辞退の理由については「(3月の)世界選手権に向け、集中したトレーニングを行うため」としている。
デイリースポーツ 1月15日(金)17時15分配信
----------
四大陸と世界選手権の両方に出るのは体力的に厳しいので
辞退はいい判断だと思います。
世界選手権で最高の演技を見せてほしいですね~。
【真央、3回転半で被災地に勇気「逆に元気もらった」】

東日本大震災の復興支援を目的としたフィギュアスケートのアイスショー「NHK杯スペシャルエキシビション」が9日、盛岡市アイスアリーナで行われ、浅田真央(25)=中京大=、羽生結弦(21)=ANA=らが祈りを込めて演技した。
震災のあった2011年にエキシビションで使用した「ジュピター」を滑った真央は、曲の後半で3回転半ジャンプに挑んだ。両足着氷になったものの、エキシビションでは珍しい大技への挑戦に観客は沸いた。「また頑張って復帰してほしい、と言われた。私が行って元気になってくれればと思ったら、私が逆に元気をもらった」。休養中の昨年に被災地を訪問した時のエピソードも披露した。
羽生は「天と地のレクイエム」を荘厳に舞った。最後は選手を代表してマイクを握り「まだまだ僕らが力になれることがある。頑張っていきたい」と締めた。
スポーツ報知 1月10日(日)7時4分配信
東日本大震災の復興支援を目的としたフィギュアスケートのアイスショー「NHK杯スペシャルエキシビション」が9日、盛岡市アイスアリーナで行われ、浅田真央(25)=中京大=、羽生結弦(21)=ANA=らが祈りを込めて演技した。
震災のあった2011年にエキシビションで使用した「ジュピター」を滑った真央は、曲の後半で3回転半ジャンプに挑んだ。両足着氷になったものの、エキシビションでは珍しい大技への挑戦に観客は沸いた。「また頑張って復帰してほしい、と言われた。私が行って元気になってくれればと思ったら、私が逆に元気をもらった」。休養中の昨年に被災地を訪問した時のエピソードも披露した。
羽生は「天と地のレクイエム」を荘厳に舞った。最後は選手を代表してマイクを握り「まだまだ僕らが力になれることがある。頑張っていきたい」と締めた。
スポーツ報知 1月10日(日)7時4分配信