忍者ブログ
フィギュアスケーターの浅田真央さんを応援するブログ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

【ソチへ決意新た 浅田「ワクワク ドキドキ」】

 ◇羽生「理想の形になってよかった」

 フィギュアスケートのソチ冬季五輪代表に選ばれた選手たちが、最終選考会となった全日本選手権から一夜明けた24日、さいたま市内で取材に応じた。2年連続の全日本王者に輝き、初の代表切符を射止めた羽生結弦(ゆづる)=ANA=は「率直にうれしい。ソチを見据えた上での全日本という感じで臨んだので、(結果が)理想の形になってよかった」と語った。

 今大会は3位に終わったものの、2大会連続で代表となった浅田真央(中京大)は「バンクーバー五輪が終わってすぐにソチ五輪を目標にしてきたが、昨日ようやく正式に決まってすごくうれしい。バンクーバーと同じく、ワクワクドキドキしている」と声を弾ませた。

 今大会5位ながら、過去の実績などが考慮されて3大会連続の五輪となった高橋大輔(関大大学院)は「すごくうれしいが、(次はいい演技を)やらなければいけないというピリッとした気持ちで終わった。今は気持ちが次に向かっている。これからが正念場」と振り返った。

 グランプリ(GP)シリーズ2連勝など勢いに乗って初代表となった町田樹(たつき)=関大=は「もう少しうれしいかと思ったけど、重みをひしひしと感じて気が引き締まる思い」、初の全日本女王に輝き、バンクーバー大会から2大会連続出場となる鈴木明子(邦和スポーツランド)は「自分の演技ができれば結果につながることだけのことはやってきた」、今季の不振をはね返し、念願の初代表となった村上佳菜子(中京大)は「GPシリーズの後、毎日同じこと(練習)の繰り返しでつらかったが、やってきてよかった」とそれぞれ思いを語った。【芳賀竜也、石井朗生】

毎日新聞 12月24日(火)12時32分配信


【浅田真央、イブほしいものは「何もない」】

 フィギュアスケートのソチ五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権から一夜明けた24日、日本代表に選出された男女シングル、ペア、アイスダンスの選手らが記者会見を行った。

 2大会連続の五輪代表の座をつかんだ浅田真央(23=中京大)は「バンクーバー五輪が終わったすぐにソチを目標にして、ようやく正式に決まってすごくうれしい気持ちはあります」と笑顔。

 24日はクリスマスイブだが、「(プレゼントでほしいものは)今は何もないです」と答え、悲願の金メダルを自らの手でつかむ気概をのぞかせた。

 年明けから再始動するが、「ゆっくりしたい。こたつで横になりたい」と予想外の希望を口にして笑いを誘う場面もあった。

日刊スポーツ 12月24日(火)15時57分配信

PR

【女子フリーの平均視聴率30.0% 瞬間最高は37.9%!】

 ソチ五輪日本代表が発表される「全日本フィギュア選手権 女子フリー」が23日、フジテレビ系で生中継され、平均視聴率(午後8時12分~)が30.0%(ビデオリサーチの調べ、関東地区)、瞬間最高は、浅田真央選手の得点が発表され、鈴木明子選手の優勝が決まった午後9時25分と26分の2時点で37.9%(同)と高視聴率を記録したことが分かった。

 「全日本フィギュア選手権」は22日にも女子ショートプログラム(午後7時半~)と男子フリー(午後9時~)が放送され、番組平均視聴率の女子SPは22.8%、男子フリーは23.0%(ともに同)だった。瞬間最高は女子SPが28.7%、男子フリーは28.9%(ともに同)といずれも高視聴率だった。
 日本スケート連盟は23日の大会の最後にフィギュアスケートのソチ冬季五輪日本代表を発表した。女子は、鈴木選手(28)▽浅田選手(23)▽村上佳菜子選手(19)。鈴木選手と浅田選手は2大会連続、村上選手は初の五輪代表となった。男子は、羽生結弦(ゆづる)選手(19)▽町田樹(たつき)選手(23)▽高橋大輔選手(27)を選出。羽生選手と町田選手は初代表、高橋選手は3大会連続の代表となった。

まんたんウェブ 12月24日(火)11時54分配信

【真央「今で良かった」腰痛響き3位 五輪での復活誓う】

 ◇全日本フィギュア最終日・女子フリー(2013年12月24日 さいたまスーパーアリーナ)

 悔しさは夢舞台で晴らす。女子フリーで浅田真央(23=中京大)はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度失敗するなど精彩を欠き、合計199・50点で3位に終わった。五輪代表に決まったものの、課題を残した。215・18点で初優勝した鈴木明子(28=邦和スポーツランド)、202・52点で2位に入った村上佳菜子(19=中京大)も代表に決まった。合計171・12点で7位に終わった安藤美姫(26=新横浜プリンスク)が現役引退を表明した。

 失意とともに4分9秒の演技を終えた浅田から本音が漏れた。「今で良かった」。冒頭のトリプルアクセルが両足着氷になると2度目の大技は1回転半に。他のジャンプも精彩を欠き、得点は今季ワーストの199・50点。3位で五輪代表こそ決めたが、「自分の目指しているものが全くできていない」と怒りの矛先は自身に向いていた。

 朝の公式練習、演技直前の6分間練習でトリプルアクセルが不調。「タイミングがつかめないままの試合だった」と浅田は話したが、今月上旬のGPファイナル前に発症した持病の腰痛の影響は大きかった。佐藤信夫コーチ(71)は「スピンの練習は十分にやっていないし、そういうものが(ジャンプなど)他のところにも影響が出る」と説明する。1月の四大陸選手権は回避。2月の本番まで時間が空くためコンディションを万全に整えることに力を注ぐ。

 全日本は悔しい結果に終わったが、胸高鳴る五輪ライフがまたやってくる。初出場の10年バンクーバー五輪で、特に気に入ったのが選手村だ。関係者は浅田が五輪のけん騒から離れて休めるよう、バンクーバー市内のホテルの一室を押さえていたものの、一度も立ち寄らなかった。家族も応援に駆けつけていたが、関係者が「フリーの後くらい、みんなで朝まで話したら?」と勧めても、選手村で過ごした。

 バンクーバーでは3度のトリプルアクセルを決めながら銀メダル。演技後のインタビューではマスカラが落ちて黒い涙をぽろぽろと流した。表彰式でも心から笑うことはできず、銀メダルを悲しそうな瞳で見つめた。あれから4年。楽しいことよりつらいことが多かった。トリプルアクセルの跳び方を見失い、最愛の母・匡子(きょうこ)さん(享年48)は天国に旅立った。引き際を考えることも増え、4月には今季限りでの現役引退を表明した。

 逆風を何度もはね返してたどり着いた集大成の夢舞台。だから、今大会で噴出した課題もきっと乗り越えられる。バンクーバーの銀メダルは今、自室のショーケースに並んでいる。目にするたびに思う。自分に負けたくない、と。

 「五輪では今まで以上に頑張って、最高の演技ができるように頑張る」

 浅田真央が浅田真央に勝った時、心の底から笑い、全身で泣くことができる。スポットライトを浴びて、黄金の輝きを放つメダルの重みをかみしめながら――。

スポニチアネックス 12月24日(火)7時1分配信


----------
やっぱり腰痛の影響があったのですね。
体調を整え、五輪では最高の演技ができますように。

1位 鈴木明子   215.18点(フリー144.99、技術点72.11、演技構成点72.88)
2位 村上佳菜子  202.52点(フリー135.10、技術点69.10、演技構成点66.00)
3位 浅田真央   199.50点(フリー126.49、技術点55.69、演技構成点70.800)

競技結果
得点詳細
ジャッジスコア

ジャンプの失敗が響き、3位でした。
順位は妥当だと思いますが、鈴木選手の得点はどうかと思います。
高難度のジャンプも跳ばずにこの点数では、
頑張って難しい技に挑戦する選手が報われません。

【真央2度目の五輪へ、男子代表には羽生、町田、高橋が選出】

 日本スケート連盟は23日、来年2月に開催されるソチ五輪の日本代表選手を発表した。男子シングルは羽生結弦(ANA)、町田樹(関西大学)、高橋大輔(関西大大学院)、女子シングルは鈴木明子(邦和スポーツランド)、浅田真央(中京大学)、村上佳菜子(中京大)のそれぞれ3人が代表入りした。また、アイスダンスはキャシー・リード、クリス・リード組(木下クラブ)が代表。ペアは、高橋成美、木原龍一組(木下クラブ)が団体戦メンバーとして選ばれた。

<フィギュアスケート・ソチ五輪代表メンバー>
■男子
・羽生結弦(ANA) 初出場
・町田樹(関西大) 初出場
・高橋大輔(関西大大学院) 3大会連続3度目 ※06年トリノ五輪8位、10年バンクーバー五輪銅メダル

■女子
・鈴木明子(邦和スポーツランド) 2大会連続2度目 ※10年バンクーバー五輪8位
・浅田真央(中京大) 2大会連続2度目 ※10年バンクーバー五輪銀メダル
・村上佳菜子(中京大) 初出場

■アイスダンス
・キャシー・リード、クリス・リード組(木下クラブ) 五輪2大会連続2度目 ※10年バンクーバー五輪17位

■ペア(団体戦)
・高橋成美、木原龍一組(木下クラブ) 初出場

スポーツナビ 12月23日(月)21時43分配信

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
吉野
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]